突然ですが皆さん、
お財布はどんなものを使ってますか?
私はずううっと、
長財布に憧れがありまして
数万円はたいてとあるブランドのものを購入し
大事に使っていたのですが……

それがこちら↓

……ん? ということは、
でかいお財布を使ってたらお金貯まらないってこと?

目次
お財布を小さくしたらお金が貯まるのはどうして?
どうしてお財布を小さくするだけで
お金がたまる貯金体質になるのか?
その最大の理由は、
『お金を使う場面が減る』から!
数か月前からミニマリストしぶさん @SIBU__ のMINIMALS財布を使っていますが、確かに効果あるかも↓
・現金やカードが必要数以上入らない
・買い物自体が減る無駄遣いじゃなくて自己投資の方向へマインドが変わる感じ。
『お財布を小さくしたらお金が貯まりました』https://t.co/lgnlZjL2ik
— 北村ゆうゆう / 朝活ライター (@yuu_uu_) 2018年11月10日
そもそもお金を使う場面を減らす
必要な分以上のカードや現金が
そもそも入らないので
お金を使う場面=買い物の機会は
なるべく減らそう……っていう思考に
少しずつなっていくんですね。

ただ、本は自己投資です。
ケチるよりもどんどん仕入れて肥やしにした方が
収入も増えると思っています。
そういう観点からいくと、
無駄遣いじゃなくて自己投資の方へ
気持ちが向くようになっていきますね。
目安はキャッシュカード1枚・お札5枚・小銭6枚
入るのはこれだけ!
- キャッシュカード1枚
- お札5枚
- 小銭6枚
ポイントカードなんてもっての外です。
ああいうのも、長い目でみたらどれだけ
損になってるかっていう話も
この本にはバッチリ書かれています。

ミニマリストしぶさんの『MINIMALS』財布がおすすめ!
今は、結構なハイブランドでも
小さいお財布が売られているそうですが
私は少し前から
ミニマリストしぶさんのブランド『MINIMALS』の
お財布を愛用しています↓
ミニマリストしぶさん @SIBU__ 監修の『MINIMALS』のお財布届きました~!✨
すごい!見てこれ!
この大きさの差!!!お札と小銭、鍵とカードを入れてちょうどぴったり。
入る分しか持ち歩かないから自然とミニマリスト精神が身につく。なんといっても荷物がめちゃ軽くなった……!嬉しい!✨ pic.twitter.com/nGaPRrNvSJ
— 北村ゆうゆう / 朝活ライター (@yuu_uu_) 2018年8月31日
なんといっても、
小銭が10枚を超えてくると容易に閉まらなくなる
その緊張感が良いですね!
あなたもお財布を小さくして貯金体質に!
日々のちょこちょことした無駄遣いや、
クレカでの買い物が積もり積もって

なんてことのないように、
今からお財布を小さくして
貯金体質になっておきましょう!