『人生に迷ったら、地図なんか捨てて歩きはじめよう』
そんなコピーではじまる、素敵な本を見つけました。
人生で本当に大切なことが書いてあった、
『毎日読みたい365日の広告コピー』です。

あなたの誕生日は、どのコピーでしょうか?
日替わりで珠玉のコピーが満載『365日の広告コピー』
日本中からかき集めてきた珠玉のコピーが、
1年365日、春夏秋冬の季節に合わせて散りばめられた1冊です。
個人的にもコピーライティングには興味があり、
独学で勉強しているこの頃。
言葉をあつかい、だれが見てもその神髄や価値を改めるきっかけをつくる。
クリエイティブの真骨頂だなと思わせられます。

思わず付箋を貼った毎日読み返したい広告コピーは?
付箋を貼らずにはいられなかった、
お気に入りのコピーを紹介させてください。
『習慣になった努力を、実力と呼ぶ』
河合塾のコピー。
実績や実力は、時間が経ったら自然に芽生えるものではない。
日々の積み重ねた努力が土壌にあってこそだと、突きつけられる一節ですね。
『走って 走って そろそろ歩こうか
いや もっと速く走ろう』
それぞれのコピーの下には、まつわる一言が添えられています。
このコピーには、『勉強、スポーツ、仕事も「もういいだろう」と思ったときに、
さらに力を出せる人が大きな勲章を手に入れるのだと思います』と続いている。
人と同じことをなぞっていても、
頭一つ抜きんでることはできない。
”みんな違って、みんな良い”の価値観と共に、少しだけ、
普通からはみ出る勇気と努力も持ち合わせるべきなのだと感じさせてくれます。
『経験を積んだ職人ほど、まだまだと言う』
仕事ができる人ほど、尊敬される人ほど、
とても謙虚な姿勢を貫いていますよね。
積み上げてきた努力の重さを尊重しつつ、
上を目指す生き方は見習うべきものだと身につまされます。
一日一日、自分が自分に幻滅しない生き方をしていきたいです。
あなたのお気に入り広告コピーもかならず見つかる
ぜひこのページを開いて、
あなたの誕生日や家族の誕生日を探してみてください。
ひとりでじっくりと読むのも良し、
みんなでわいわい楽しむのも良し。
共に言葉を楽しむ体験を与えてくれる本は、
この時代、他にはあまりないかもしれません。

『着ることは、生きること』
という着物教室のコピー。
洋服にはとんと興味がない私に、背筋を伸ばすきっかけをくれました。