わたしの本棚(通称:わたほん)では、毎月、特別な企画を行ってまいります!
スタートアップ月でもある5月は……
『名言特集ウィーク』!
本を読んでいて、突如ハッとさせられる”言葉”に遭遇することって、たくさんありますよね。
われわれも、日々読書をしているなかで「人生に役立ちそうな至言」に思いがけず出会うことが多いです。
そんなキラキラと光ってみえる名言を、ひとつひとつ掬い上げて、
いつでも触れられるようにまとめておこう! と思い立って始めるのがこの企画です。
今月を通して、わたしたちが出会ってきた名言をどんどん散りばめていきますので、
ぜひぜひ楽しみにしていただけたらと思います。
それでは、始まります~!
1:「才能っていうのはさ、ものすごく好きだっていう気持ちなんじゃないか」
2:「だって、どんな時だって世の中に男性と女性がいる限り、結婚はあるのよ。私たち、必要とされるわ」
3:「ねえ、不幸になることを考えるのは現実で、幸せになることを考えるのは幻想なの?」
4:「彼のことを苦しなるほど好きだ、ということは、出遭ってすぐに分かっていた」
6:「時間は命なのだ」
7:「人は長所で好かれ、欠点で愛される」
8:「これからまたつぎの4週間忘れないように、あなたの身体をひとつひとつ確かめて、記憶しているの」
10:「無駄を認めるのは心に何かを許す隙間があるという証拠だと思うのだ」
