わたほんブックアワード2019 yurika編
今年も残り1か月になりましたね。 年末には少し早いですが、2019年に私yurika(@bookshelf_yt07)が読んだ本ベスト5を発表したいと思います。 順位はつけていますが、本音を言うと、どの本も甲乙つけがたか…
今年も残り1か月になりましたね。 年末には少し早いですが、2019年に私yurika(@bookshelf_yt07)が読んだ本ベスト5を発表したいと思います。 順位はつけていますが、本音を言うと、どの本も甲乙つけがたか…
こんばんは、すーちゃん(@suexxsf)です。 今回は書評ではなく、先日 参加させていただいたイベントレポを書かせていただきます! ※めっちゃ長いです… リミットは8日間 会場は世界遺産・清水寺 という、まるで『楽園の…
わたほん読書の皆さま、はじめまして!! 8月末より、わたほんメンバーとなりましたyurika(@bookshelf_yt07)です。 暦は9月ですが、まだまだ暑い日は続きますね。 ですが、どんなに暑くても9月は”秋”だと…
こんにちは。すーちゃん(@suexxsf)です。 2月に入りましたね。毎日寒いですが、インフルエンザや風邪引いていませんか? お身体にはご自愛くださいね。 旅のお供 1月はプライベートでも仕事でも、移動が多い月でした。 …
こんにちは!すーちゃん(@suexxsf)です。 本日は、2018年の本屋大賞の第4位の作品、原田マハ 著『たゆたえども沈まず』を推したいと思います。 ※ 長いです。 美術館巡り、という趣味 先週、名古屋市美術館で開催さ…
こんにちは。すーちゃん( @suexxsf )です。 今日は、原田マハ 著『翼をください』を紹介させてください。 わたしのお気に入りです。 ここ最近では、原田マハさんといえば、美術小説のイメージが強いと思います。 わたし…
はじめに 昔からわたしは、とにかく絵が苦手だ。 義務教育での図工や美術の時間が苦痛で、絵心はゼロ。 そのせいで、絵画への興味は全然なかった。 高校で美術から逃げ出したその8年後に、原田マハ著『楽園のカンヴァス (新潮文庫…
以前、図書館で借りて読んだ本が、今年1月に文庫化されたと聞き、早速購入。 原田マハ 著『奇跡の人 The Miracle Worker (双葉文庫)』を再読した。 日本版ヘレン・ケラーと、その舞台・津軽 三重苦の少女と女…