ゲレンデマジックにご用心!? 東野圭吾『恋のゴンドラ』
寒い日が続く冬。 寒さは厳しくて、嫌いな方もいるでしょう。 一方で、冬にならないと出来ないこともあります。 スキーやスノーボードはその代表格と言えますね。 今回取り上げたい作品は、ウインタースポーツの場、スキー場をテーマ…
寒い日が続く冬。 寒さは厳しくて、嫌いな方もいるでしょう。 一方で、冬にならないと出来ないこともあります。 スキーやスノーボードはその代表格と言えますね。 今回取り上げたい作品は、ウインタースポーツの場、スキー場をテーマ…
こんにちは、すーちゃんです! 今年も残すところ、あと1ヶ月弱… せっかくなので、すーちゃん的 わたほんブックアワード2019を発表します! 今年は正直そんなに読めなかったので…ベスト5とさせていただきます。 (※今年発売…
半年ぶりぐらいでしょうか。 お久しぶりです、すーちゃん ( @suexxsf )です! 仕事も落ち着いてきたので、書評を再開します。 改めて、よろしくお願いいたします。 今回取り上げるのは、東野圭吾 著『希望の糸』。 先…
こんにちわ、さっちーです こんにちわ、さっちーです。 先日生まれて初めて親不知の抜歯をしました。ちょっと難しい親不知らしく、大学病院で抜いてもらいました…。 怖かった…><。。。 今は抜歯後4日が経ち、だいぶ痛みも取れて…
こんにちは!すーちゃん(@suexxsf)です。 今日は大晦日。 1年ってほんと、早すぎなのでは…!?と毎年 思っています。 皆さんにとっては、どんな1年でしたか? 6年ぶりの、ガリレオシリーズ新刊『沈黙のパレード』 ※…
こんにちは!すーちゃん(@suexxsf)です。 世間はクリスマスですね。 あと1週間で2018年も終わっちゃうとは、あっという間ですね… クリスマスらしい本 やっぱりクリスマスならば、クリスマスらしい本の紹介をしたくな…
子どもの頃、「意味の分からない遊び」にハマっていたことがあります。 今となっては覚えていないことも多いのですが、 ティッシュをひたすら水の中でぐるぐる混ぜる 見つけたナメクジに塩をかける 庭石…
このわたほん読者の中には「東野圭吾が好き!」という東野圭吾ファンが多くいらっしゃることと思いますが、私もその一人、東野圭吾さんの作品が大好きなのです。 東野圭吾さんの名前を見つけたらとりあえず手元にキープ♡が鉄則です。 …
代表的なミステリー作家の東野圭吾さん。ガリレオシリーズや加賀恭一郎シリーズなど多くの作品がドラマや映画化されており、普段小説を読まない方でも知っている人は多いはず。 今回みさき(@misaki2018jp)が紹介するのは…
はじめに 数年前に一気読みした、東野圭吾 著『夢幻花 (PHP文芸文庫)』(むげんばな)を再読した。 2013年度の柴田錬三郎賞を受賞した本作。 「黄色いアサガオだけは追いかけるな」という帯が、パッと目を引く。 著者が何…