「頑張れ」を「頑張ろ?」と言う人とは一緒に頑張っていけそう。
首がもげるほどうなずきますね、この言葉。
「言葉だけでアレだけど、応援してるから」と言われて泣きそうになったから言葉だけでも応援は出来る。
素敵な言葉がたくさん詰まった蒼井ブルーさんの『僕の隣で勝手に幸せになってください』を
私みさき(@misaki2018jp)がご紹介します。

(小松菜奈が可愛すぎる……)
蒼井ブルーの独りごと
会えなくても会いたいくらいは知っておきたいから会いたいは言っていい。
手があいている人は抱きしめてくれていいんですよ。
あなたは誰の顔が思い浮かびましたか?
やはり恋人でしょうか。(あいにく私はいませんが)
こんな思わず好きな人を思い浮かべてしまう文。
大事なことを気づかせてくれる
「寂しがり屋、儲からないから早く閉店した方がいい」
身近な人への尊敬を忘れるのやめたい。自分の持ち物のように錯覚するのやめたい。
ときにはこんな、ハッとさせられるような言葉も。
でも、やっぱり蒼井さんの言葉はあたたかくて、優しく大事なことに気づかせてくれます。
おにぎりを落としたシリーズ
美少女モデルが「今度プライベートでも撮らせてよーとか言ってくるカメラマンはクソ」と言って、僕はおにぎりを落とした。
美少女が美少女らしからぬ言葉を発して、蒼井さんがおにぎりを落とすシリーズがだいすき。
蒼井さんはなんどもおにぎりを落としてますのでぜひチェックしてみてください。
蒼井ブルーさんのTwitterや他の書籍もチェック!
すっかり今回の書評は名言bot集見たくなってしまいましたが、
蒼井さんのツイートはリツイートなどで見たことがある人もいるのではないでしょうか。
Twitterフォロワーは20万人近くいる人気ぶり。
どれも共感できたりあたたかくなって、ときにクスッと笑ってしまったり。
日常のことをこんな素敵に切り取れるのは、素敵だなと思います。
年を取ってもおしゃれを楽しんでいる人は素敵だし、内面がかわいらしいままの人はもっと素敵。
— 蒼井ブルー (@blue_aoi) 2018年8月7日
そして他にも多数書籍を発売中なのでそちらもぜひに。
最新刊はこちら☟