半径5メートル論
あなたには野望がありますか?
野望や夢を叶えることって自分の半径5メートルを充実させていくことが大事なんだそうです。その半径5メートルを充実させ、野望を叶えていくヒントがたくさん入っているはあちゅうさんの「半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)」をご紹介します。

自信をつける方法
あなたは自分に自信がありますか?私は学生のときによく、「もっと自信持ちなよ」と言われ続けてきました。うまくいかなかった経験をずっと引きずり、失敗したらどうしよう、何をやってもこれでいいのかなと思ってばかり。自信がないと言うことで保険をかけているんですよね、失敗してもいいように。
「自信がないなら、自信をつけるために頑張る」しかありません。自信がないことをいくら宣言したところで、誰かが「はい」とプレゼントしてくれるわけでもありません。
まさにこのとおりで。それに何かを頼むときに自信がない人には頼みたくないですよね。自信があっても自信がなくても、結果は変わりません。必要なのは自信がもてるまでの頑張りと覚悟。
会いたいと思われる自分になる
会いたい相手に素直に会いたいと伝えることって大事です。でもそれは友達や恋人のはなし。憧れの人の場合はただ会いたいと伝えるだけでは意味がないんです。
向こうが会いたいと思ってくれてない限りは、私はその人に合うレベルの人間ではない、そちらのレベルにまだいっていないのです。
誰かのコネを借りたりして会ったとしても、ただ会うだけで相手の心の中には入れないんです。「会うだけ」でいいのは芸能人だけ。その人との繋がりがほしいのならば相手と同じレベルにいかなきゃいけないのです。
人生とは「何が起きるか」よりもそこから何を得るか
人生なんて何が起こるかわかりません。20年後どころか明日、まして1分後のことさえわかりません。これから起こる何かわからないことに怯えるより、何が起こっても大丈夫なように日々覚悟していきたいです。
今日の予定がそのまま人生になる
人生は結局のところ毎日の積み重ねです。予測不可能な毎日の中で日々吸収していきたいところです、、!
読み終わると身体がうずうずして、行動したくなってきます。「人生を作るのは行動だけ」です。月の初めの今日。何か始めてみませんか?