統帥権とは何か 半藤一利 著『語り継ぐこの国のかたち』
こんにちは。 ミズエ(@osoranokanatahe)です。 また暑い8月がやってきました。 8月といえば、終戦記念日です。 15日には令和初の終戦記念日を迎えます。 今回は、改めて、戦争や平和の意味について考えたいと…
こんにちは。 ミズエ(@osoranokanatahe)です。 また暑い8月がやってきました。 8月といえば、終戦記念日です。 15日には令和初の終戦記念日を迎えます。 今回は、改めて、戦争や平和の意味について考えたいと…
こんにちは。ミズエ(@osoranokanatahe)です。 今回は、姜尚中(カン・サンジュン)氏の「あなたは誰?私はここにいる」という新書を紹介します。 姜尚中氏について 姜尚中さんと言えば、在日外国人に…
こんにちは。ミズエ(@osoranokanatahe)です。 今週も、先週に引き続き、齋藤孝氏の「ざっくり!」シリーズの中から『ざっくり!世界史』をご紹介します。 5つのパワー 世界史に興味はあるけれど、 ・覚えなければ…
こんにちは。ミズエ(@osoranokanatahe)です。 齋藤孝氏と言えば、古今東西の幅広い学識を持つことで有名です。 そんな齋藤氏が、美術における知見を入門者向けに平易にまとめたのがこの本です。 美術に興味があるけ…
こんにちは。ミズエ(@osoranokanaatahe)です。 今回は、山口周さんの 「外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術」 という本の中から、読書の技術についてご紹介させていただきます。 わたしの読書法は…
こんにちは。ミズエ(@osoranokanatahe)です。 『マチネの終わりに』を読んで、平野啓一郎さんのファンになった人も多いのではないでしょうか。 わたしもその一人。 今回は平野啓一郎さんが恋愛を主題に扱っているも…
こんにちは。初めまして。 今回から、書評を書かせていただくことになりましたミズエ(@osoranokanatahe)です。 北海道在住の2児の母です。 子どもの頃から読書が好きで、暇さえあれば活字を読んでいる活字中毒人間…