最強の自己啓発本のマンガ版 フランクリン・コヴィー・ジャパン (監修) 『まんがでわかる 7つの習慣』
自己啓発本と聞くと、 難しそう 意識高い系の人が読む本 読んでもすぐ忘れる と思う方もいるかもしれません。 世の中には数多くの自己啓発本がありますが、僕がどれか一冊だけに絞ってと言われたら絶対におすすめしたいのが『7つの…
自己啓発本と聞くと、 難しそう 意識高い系の人が読む本 読んでもすぐ忘れる と思う方もいるかもしれません。 世の中には数多くの自己啓発本がありますが、僕がどれか一冊だけに絞ってと言われたら絶対におすすめしたいのが『7つの…
この記事を読んでいるあなたは40代でしょうか? それとも、30代後半で今後やってくる40代について思いを馳せている方でしょうか? はたまた、会社の上司や両親の思考や悩みを知りたくてググった結果この記事にたどり着いた若者で…
こんにちわ。マコです。 みなさん、お仕事をしていてこんな悩みはありませんか? マーケティングってよく聞くけどはっきりわかっていない マーケティング をちゃんと説明できるようになりたい マーケティングを日常業務に活かしたい…
「君は死ぬときに、誰かを愛したことを思い出すかな、それとも、誰かに愛されたことを思い出す?」 サヨナライツカはタイ・バンコクを舞台に繰り広げられる情熱的な愛の物語。 出版されたのは2001年、今から約20年前。その頃の僕…
こんにちわ。わたほん管理人のマコです。 今日はずっと前から描きたかった、「読書」をテーマにしたエッセイです。 仕事人間のボクですが、仕事と人生を豊かにしていくには読書は不可欠だなと最近ますます思います。 そんな僕の読書術…
こんにちわ。わたほん管理人のマコです。さてさて今日は「働く」ということについて考えていきたいと思います。 わたほん読者の皆さんは会社員の方が多いですかね?それとも自営やフリーランス、はたまた経営しているという方が多いでし…
こんにちは、マコ@管理人です。 もう12月ですね。2019年は皆様にとってどんな1年でしたか? 僕は今年、普段の仕事に加え、障害や難病がある児童とその家族を支えるNPO法人を立ち上げ、活動をしてきました。 僕にとって、非…