「40代にしておきたい17のこと」 本田健 著
40代の皆様、人生楽しんでいますか? 「40代は人生の折り返し地点」、「40代は第二の人生」、「四十不惑」、など40代は人生に大きな意味を持っているように感じます。そのように人生に大きな意味をもつ40代を後悔せずに過ごし…
本を愛してやまない人たちの書評メディア
40代の皆様、人生楽しんでいますか? 「40代は人生の折り返し地点」、「40代は第二の人生」、「四十不惑」、など40代は人生に大きな意味を持っているように感じます。そのように人生に大きな意味をもつ40代を後悔せずに過ごし…
自己啓発本と聞くと、 難しそう 意識高い系の人が読む本 読んでもすぐ忘れる と思う方もいるかもしれません。 世の中には数多くの自己啓発本がありますが、僕がどれか一冊だけに絞ってと言われたら絶対におすすめしたいのが『7つの…
この記事を読んでいるあなたは40代でしょうか? それとも、30代後半で今後やってくる40代について思いを馳せている方でしょうか? はたまた、会社の上司や両親の思考や悩みを知りたくてググった結果この記事にたどり着いた若者で…
こんにちわ。マコです。 みなさん、お仕事をしていてこんな悩みはありませんか? マーケティングってよく聞くけどはっきりわかっていない マーケティング をちゃんと説明できるようになりたい マーケティングを日常業務に活かしたい…
こんにちわ、さっちーです😊 2022年に始めたことの一つに「株式投資」があります。(なんかこう言うとかっこいいね!)何を隠そうこのわたし、実は新卒で証券マンをやっていたのです!! とは言え、証券を専門にし…
以前こちらのわたほんでも勝間さんの本を取り上げたことがあるように、私は勝間和代さんが好きです。 人生をコントロールする勝間和代 著『勝間式超コントロール思考』 勝間さんは今53歳で、私よりも約一回り上の世代です。私は普段…
こんにちわ、さっちーです。今日は2021年、年の瀬ということもあり今年の読書の振り返りをしてみたいと思います。 あまりこちらに書評は書けていませんでしたが、相変わらず本の虫でした😊 2021年ずっと読んで…
こんにちは。 「暑い暑い!」と言いながら、おうちの中で過ごす毎日のおとみです。 あわただしい最近の世の中で、家族と過ごす時間が増えた方も多いかと思います。 それとは逆に、遠出が難しく、親や家族、子どもになかなか会えない方…
ここ数年「生きづらさ」という言葉を、よく耳にするようになりました。 私自身、中学生のころから「生きづらさ」を抱えて生きている人間です。 生きづらいよなあと感じつつも、そんな自分が少しでも生きやすくなるために…
こんにちは。 今回は、最近になってやっと再読できた、自分の読書歴の中でも印象深く記憶されている本を紹介します。 この本を初めて読んだのは、心理学を専攻していた大学生時代でした。 当時は、課題として作品を知り、読む時間が限…